アジングIN須崎
1月28日(土) 晴れ
今日もアジング。 朝2時に目が覚めてもう少し寝ようとがんばってみたんだけど寝れなくなったので3時過ぎに家を出て海へ。
ただ干潮が2時半前だったので潮が止まっているのでは? そんなことを思いながらも海に行くと案の定潮が動いてない。 ただ、潮が動いてないと全く釣れないわけではないので釣り開始!!
が、あたりがない。 釣り始めて10分ぐらいして最初の1匹。 で、またあたりがない。
それでもなんとかポツポツあたりがあるのでそれを確実に取るように集中する。 昨日より気温も高く大分釣りやすい。
その後4時半ぐらいから1投1匹ぐらいの高活性になってきた。 やはり潮が動きだすと食いもよくなる。
5時前、まだまだ釣れそうだけど晩ご飯分は十分釣ったので今日はおしまい。 今日も楽しい釣りができました。
今日もアジング。 朝2時に目が覚めてもう少し寝ようとがんばってみたんだけど寝れなくなったので3時過ぎに家を出て海へ。
ただ干潮が2時半前だったので潮が止まっているのでは? そんなことを思いながらも海に行くと案の定潮が動いてない。 ただ、潮が動いてないと全く釣れないわけではないので釣り開始!!
が、あたりがない。 釣り始めて10分ぐらいして最初の1匹。 で、またあたりがない。
それでもなんとかポツポツあたりがあるのでそれを確実に取るように集中する。 昨日より気温も高く大分釣りやすい。
その後4時半ぐらいから1投1匹ぐらいの高活性になってきた。 やはり潮が動きだすと食いもよくなる。
5時前、まだまだ釣れそうだけど晩ご飯分は十分釣ったので今日はおしまい。 今日も楽しい釣りができました。
今日の晩ご飯 あじすり身天ぷら(じゃこ天風)
アジングIN須崎
1月27日(金) 晴れ
朝4時過ぎ起床。 目が覚めた時点でけっこう寒いので少し釣りに行くのをためらってしまいましたが準備をして海へ。
海に着き、準備をしただけなのにすでに寒さで指先が痛い。でも、がんばって4時20分より釣り開始!!
幸先よく1投目でヒット! その後も1投1匹ペースぐらいで釣れる。 ただ寒さでもたついて手返しが悪いので数は伸びない。 でもここんとこ風が強い日が続き釣りにこれてなかったので魚のあたり、引き、なにより釣りをしていることが楽しいです。 しかし、寒さが深刻で5時40分に終了。
1時間ちょっとでしたが今日も楽しい釣りができました。 やっぱり釣りは楽しいことが一番ですね。
朝4時過ぎ起床。 目が覚めた時点でけっこう寒いので少し釣りに行くのをためらってしまいましたが準備をして海へ。
海に着き、準備をしただけなのにすでに寒さで指先が痛い。でも、がんばって4時20分より釣り開始!!
幸先よく1投目でヒット! その後も1投1匹ペースぐらいで釣れる。 ただ寒さでもたついて手返しが悪いので数は伸びない。 でもここんとこ風が強い日が続き釣りにこれてなかったので魚のあたり、引き、なにより釣りをしていることが楽しいです。 しかし、寒さが深刻で5時40分に終了。
1時間ちょっとでしたが今日も楽しい釣りができました。 やっぱり釣りは楽しいことが一番ですね。
今日の晩ご飯 巻き寿司
今日の晩ご飯 アジにぎり寿司その2
アジングIN須崎
1月22日(日)晴れ
今日もアジング。 朝4時20分釣り開始!!
1投目からあたりはあるもののかなりあたりが小さい。
あまり活性が高いようではないので色々とためしてみた結果、今日はゆっくりのただ巻きに一番当りがでる。
パターンがわかれば後は簡単!! ・・・とはいかない。
この釣り方で30分ぐらいの間に9匹釣るもそこからぱったりあたりが遠のく。 色々ためしてみるも6時ぐらいに1匹をなんとか釣りあげここで今日は終了!!
もう少し状況が良ければためしてみたいことがあったのですが今日はどうしても10匹は釣りたかったので試みはまたにしました。
今日もアジング。 朝4時20分釣り開始!!
1投目からあたりはあるもののかなりあたりが小さい。
あまり活性が高いようではないので色々とためしてみた結果、今日はゆっくりのただ巻きに一番当りがでる。
パターンがわかれば後は簡単!! ・・・とはいかない。
この釣り方で30分ぐらいの間に9匹釣るもそこからぱったりあたりが遠のく。 色々ためしてみるも6時ぐらいに1匹をなんとか釣りあげここで今日は終了!!
もう少し状況が良ければためしてみたいことがあったのですが今日はどうしても10匹は釣りたかったので試みはまたにしました。
今日の晩ご飯 アジにぎり寿司
アジングIN須崎
1月21日(土) 雨
今日も早朝からアジング。
海に着いてバケツを忘れてきたことに気付き、家までバケツを取りに帰る。
ちょっと時間を無駄に使ったけどまだ4時そこそこなので気を取り直して釣り開始!
すぐに3匹釣れ今日もいい感じと思っていたら雨がぱらつきだした。 すぐ止むだろうだろうと思っていたがどんどん強く降りだす。 カッパもないので今日は終了!!
いつもみている天気予報が本当にあてにならないことを改めて感じた日でした。
今日も早朝からアジング。
海に着いてバケツを忘れてきたことに気付き、家までバケツを取りに帰る。
ちょっと時間を無駄に使ったけどまだ4時そこそこなので気を取り直して釣り開始!
すぐに3匹釣れ今日もいい感じと思っていたら雨がぱらつきだした。 すぐ止むだろうだろうと思っていたがどんどん強く降りだす。 カッパもないので今日は終了!!
いつもみている天気予報が本当にあてにならないことを改めて感じた日でした。
アジングIN須崎
1月19日(木) 雨
今日は前日の予報で気温が高かったのでアジング!!
が、予報で早朝は降水確率0%だったのに家を出てすぐに雨がパラパラ降りだす。
それでも気温が高く雨も小降りなので5時前から釣り開始。
釣り開始から30分ぐらいで10匹釣れ、その後6時までに3匹釣りその後あたりがないので6時30分に終了!!
今日も晩ご飯が楽しみだ。
今日は前日の予報で気温が高かったのでアジング!!
が、予報で早朝は降水確率0%だったのに家を出てすぐに雨がパラパラ降りだす。
それでも気温が高く雨も小降りなので5時前から釣り開始。
釣り開始から30分ぐらいで10匹釣れ、その後6時までに3匹釣りその後あたりがないので6時30分に終了!!
今日も晩ご飯が楽しみだ。
ガシラ釣りIN宇佐
アジングIN須崎
エギングIN須崎
1月17日(火) 晴れ
今日も朝まづめだけエギング。
今日は数投してダメなら帰るつもりが1時間ねばってしまった。
釣りによっては粘ったほうがいい釣りもあるが今時期のイカはねばる意味はないと思う。
それでももしかしたらを考えてしまうよね。
でも今日も寒いだけでした。
今日も朝まづめだけエギング。
今日は数投してダメなら帰るつもりが1時間ねばってしまった。
釣りによっては粘ったほうがいい釣りもあるが今時期のイカはねばる意味はないと思う。
それでももしかしたらを考えてしまうよね。
でも今日も寒いだけでした。
エギングIN須崎
1月15日(日) 曇り
今日は久々にエギング!!
朝まづめだけを狙って6時20分釣り開始!
ダラダラと釣ってもしかたないので2,3投してダメなら帰るつもりが結局1時間ねばってしまった。
結果はボーズ。
ねばっても意味がないとわかっていても、もしかしてと思ってしまう。 次はだめならすぐ帰るようにしよう。
今日は久々にエギング!!
朝まづめだけを狙って6時20分釣り開始!
ダラダラと釣ってもしかたないので2,3投してダメなら帰るつもりが結局1時間ねばってしまった。
結果はボーズ。
ねばっても意味がないとわかっていても、もしかしてと思ってしまう。 次はだめならすぐ帰るようにしよう。
アジングIN須崎
1月12日(木)
今日も早朝からアジング。 今日は起きた時点で寒いので少し釣りに行くのをためらったけど3時過ぎに出発!!
いつもどうり近くの堤防へ。 早くタックルに慣れたいのもあって今日も来てみたわけだが寒すぎる。
感度が悪くなるので手袋はしないけど、寒さで小さいあたりとかわからない。 これはこれで考え物だな。
結局我慢して1時間釣りをしてフッコ1匹とアジ5匹でした。
今日は使い捨てカイロを持って行き、秘密兵器ばりの期待をしていたのだけどほとんどやくにたちませんでした。
なんか良い物ないのかなぁ。
今日も早朝からアジング。 今日は起きた時点で寒いので少し釣りに行くのをためらったけど3時過ぎに出発!!
いつもどうり近くの堤防へ。 早くタックルに慣れたいのもあって今日も来てみたわけだが寒すぎる。
感度が悪くなるので手袋はしないけど、寒さで小さいあたりとかわからない。 これはこれで考え物だな。
結局我慢して1時間釣りをしてフッコ1匹とアジ5匹でした。
今日は使い捨てカイロを持って行き、秘密兵器ばりの期待をしていたのだけどほとんどやくにたちませんでした。
なんか良い物ないのかなぁ。
アジングIN須崎
1月10日(火) 晴れ
昨日のうちから今日は早朝アジングに行くつもりではいたのだけど1時過ぎに目が覚めて眠れなくなった。
布団の中で目をつむり眠ろうとするも目がさえて眠れないので2時前に家を出発!!
車で3分ぐらいで到着し、さっそく準備。
ただ、干潮から1時間半ぐらいで潮位がかなり低い。 しかも潮が動いていない。
今日は新しいタックルの使い初めなのでどうしても釣果がほしいと思いながら釣り始めるもあたりがない。
幸い今日はあまり寒くないので釣れるまでやるつもり!
釣り始めて30分、最初のあたりが!! でも引きがアジにしては強すぎる。 上がってきたのは30㎝前後のフッコ。
アジではないがこれでボーズはなくなった。 その後アジは3時を過ぎたあたりからパラパラと食い始めた。
結果は5時半ぐらいまでで アジ20匹 フッコ3匹だった。
釣果的にもまずまずだったし竿の使い初めとしてはいい出だしだったと思います。

本日の釣果
昨日のうちから今日は早朝アジングに行くつもりではいたのだけど1時過ぎに目が覚めて眠れなくなった。
布団の中で目をつむり眠ろうとするも目がさえて眠れないので2時前に家を出発!!
車で3分ぐらいで到着し、さっそく準備。
ただ、干潮から1時間半ぐらいで潮位がかなり低い。 しかも潮が動いていない。
今日は新しいタックルの使い初めなのでどうしても釣果がほしいと思いながら釣り始めるもあたりがない。
幸い今日はあまり寒くないので釣れるまでやるつもり!
釣り始めて30分、最初のあたりが!! でも引きがアジにしては強すぎる。 上がってきたのは30㎝前後のフッコ。
アジではないがこれでボーズはなくなった。 その後アジは3時を過ぎたあたりからパラパラと食い始めた。
結果は5時半ぐらいまでで アジ20匹 フッコ3匹だった。
釣果的にもまずまずだったし竿の使い初めとしてはいい出だしだったと思います。

本日の釣果
アジングタックル
1月9日(月) 晴れ
以前からアジングタックルを一式かまえたいなと思いながらかまえられずいたら、クリスマスにリールをプレゼントしてもらったのでロッドを購入することに。
そこそこの値段のロッドにしようかとも考えたが、それ以前にソリッドティップかチューブラーか悩んだ。
今までソリッドタイプは使ったことがなく、イメージが全くわかないが使ってみたい。
ただ自分の釣りは確実にあたりを感じてフッキングしたいので感度を重視したい。
悩んだ結果、最初のタックルだしあまりお金を使わずに今まで使ったことのないソリッドティップにすることにした。
で、さっそく釣具屋に。 どれにするかは決めていたので迷うことなくご購入。
購入したのは DAIWA 月下美人 70UL-S
クリスマスにもらったリールは DAIWA 月下美人 MX 2004W

ロッドは写真を撮ってないのでリールだけ。 このカラーリングが自分はすごくいいと思う。
これで初のアジングタックルがそろった。 こうなると早く釣りに行きたいな。
明日は早起きしてさっそく使ってみよう。
以前からアジングタックルを一式かまえたいなと思いながらかまえられずいたら、クリスマスにリールをプレゼントしてもらったのでロッドを購入することに。
そこそこの値段のロッドにしようかとも考えたが、それ以前にソリッドティップかチューブラーか悩んだ。
今までソリッドタイプは使ったことがなく、イメージが全くわかないが使ってみたい。
ただ自分の釣りは確実にあたりを感じてフッキングしたいので感度を重視したい。
悩んだ結果、最初のタックルだしあまりお金を使わずに今まで使ったことのないソリッドティップにすることにした。
で、さっそく釣具屋に。 どれにするかは決めていたので迷うことなくご購入。
購入したのは DAIWA 月下美人 70UL-S
クリスマスにもらったリールは DAIWA 月下美人 MX 2004W

ロッドは写真を撮ってないのでリールだけ。 このカラーリングが自分はすごくいいと思う。
これで初のアジングタックルがそろった。 こうなると早く釣りに行きたいな。
明日は早起きしてさっそく使ってみよう。
アジングIN須崎
1月8日(日) 晴れ
今日は少し遅くなったけど今年最初の釣り、初釣りです。
エギングにするかアジングにするか迷った結果、やはり初釣りは確実に釣りたいのでアジングにしました。
朝5時から6時過ぎまで釣りをして釣り上げたのは4匹だけ。 かなり寒かったけどそれなりに楽しい釣りでした。
今日学んだことは(本当は前から思っていたけど)防寒対策はかなり大事だということです。
6時過ぎにやめたのは寒さで手足の指が痛くてしかたなかったもので・・・。
20代の時はこんなに寒さに弱くなかったので、今までは特に防寒着を用意していなかったけど、今後は必要だとあらためて思いました。
今日は少し遅くなったけど今年最初の釣り、初釣りです。
エギングにするかアジングにするか迷った結果、やはり初釣りは確実に釣りたいのでアジングにしました。
朝5時から6時過ぎまで釣りをして釣り上げたのは4匹だけ。 かなり寒かったけどそれなりに楽しい釣りでした。
今日学んだことは(本当は前から思っていたけど)防寒対策はかなり大事だということです。
6時過ぎにやめたのは寒さで手足の指が痛くてしかたなかったもので・・・。
20代の時はこんなに寒さに弱くなかったので、今までは特に防寒着を用意していなかったけど、今後は必要だとあらためて思いました。