【エギング】行くたびサイズが・・・
11月9日(土) はれ
こんばんは!
ここのところ毎週釣りに行っていますが、今日も行って来ました! もちろんエギング!

先週のブログで書いたように、今週はがんばんって数を釣りたかったんですが・・・・。
まぁ、行く前からわかっていたんですが、「波予報」を見るかぎり「ウネリ」が強く、釣りになるかすらあやしい状況。
明日にするという選択肢もあったんですが、最近釣りに対する「モチベーション」が高く、海に行くだけでも行ってみたかったのでとりあえずGo!
第一候補の場所は、着いて海を見るまでもなく、聞こえてくる「波の音」で即無理と判断してすぐ移動。
湾の中のウネリの影響を受けにくい場所に行ってみたものの、そこもそれなりにウネリが・・・・。
ただ時間的にも他の場所へ移動し、先客がいて釣りすらできないことを想定したらへたに動くより今日はここでやるかと釣り開始!
フリーだとウネリと潮の流れでエギがうまくコントロールできず、ふだんあまりしない常にテンションをかけたままの釣り。
そしてさらにふだんほとんどしない「連続ダート」でたろから5メートルぐらいの距離までエギを泳がせそこで「ピタッ」と、止める。
するとすごい勢いでエギに向かって行く何かが!?
かなりスピードがあったので最初は「魚」だと思ったんですが、よく見たら小さな「イカ」!
それがそのままエギを抱いたんですが、抱いたまま動かないので竿はもちろんラインにもアタリなし。
まぁ、これが「ブラインド」の状態だと、ラインが動かないのが「アタリ」なんですけど。
そしてこれがとれるかとれないかが釣果に大きく影響します。
あっ!? ちょっと話が難しくなりそうになりましたが、「ゆるく」をもっとうにしているこのブログには合わないので止めます(笑)
話を戻しましてエギを抱いたイカは、

178g
小さいイカでしたが無事にとりました。
そしてこの後もがんばったんですがこれ以上釣れることはありませんでした・・・・・。
わかりにくいですが明るくなって撮った海の状態。

小さかったのでリリースしたんですが、こんなゲストも。

タコ
毎週なんとか1杯ずつ釣れてはいるんですけど、サイズがダウンしていってます(苦笑)
時期的にも本当ならサイズがアップしていかなければいけないんですが、釣れてるだけでもよしとしないといけないかな。
なんて、ちょっと謙虚なふりをしてみましたが、次はもっと釣りたいです!(笑)
こんばんは!
ここのところ毎週釣りに行っていますが、今日も行って来ました! もちろんエギング!

先週のブログで書いたように、今週はがんばんって数を釣りたかったんですが・・・・。
まぁ、行く前からわかっていたんですが、「波予報」を見るかぎり「ウネリ」が強く、釣りになるかすらあやしい状況。
明日にするという選択肢もあったんですが、最近釣りに対する「モチベーション」が高く、海に行くだけでも行ってみたかったのでとりあえずGo!
第一候補の場所は、着いて海を見るまでもなく、聞こえてくる「波の音」で即無理と判断してすぐ移動。
湾の中のウネリの影響を受けにくい場所に行ってみたものの、そこもそれなりにウネリが・・・・。
ただ時間的にも他の場所へ移動し、先客がいて釣りすらできないことを想定したらへたに動くより今日はここでやるかと釣り開始!
フリーだとウネリと潮の流れでエギがうまくコントロールできず、ふだんあまりしない常にテンションをかけたままの釣り。
そしてさらにふだんほとんどしない「連続ダート」でたろから5メートルぐらいの距離までエギを泳がせそこで「ピタッ」と、止める。
するとすごい勢いでエギに向かって行く何かが!?
かなりスピードがあったので最初は「魚」だと思ったんですが、よく見たら小さな「イカ」!
それがそのままエギを抱いたんですが、抱いたまま動かないので竿はもちろんラインにもアタリなし。
まぁ、これが「ブラインド」の状態だと、ラインが動かないのが「アタリ」なんですけど。
そしてこれがとれるかとれないかが釣果に大きく影響します。
あっ!? ちょっと話が難しくなりそうになりましたが、「ゆるく」をもっとうにしているこのブログには合わないので止めます(笑)
話を戻しましてエギを抱いたイカは、

178g
小さいイカでしたが無事にとりました。
そしてこの後もがんばったんですがこれ以上釣れることはありませんでした・・・・・。
わかりにくいですが明るくなって撮った海の状態。

小さかったのでリリースしたんですが、こんなゲストも。

タコ
毎週なんとか1杯ずつ釣れてはいるんですけど、サイズがダウンしていってます(苦笑)
時期的にも本当ならサイズがアップしていかなければいけないんですが、釣れてるだけでもよしとしないといけないかな。
なんて、ちょっと謙虚なふりをしてみましたが、次はもっと釣りたいです!(笑)